大阪コミコン2025

大阪コミコン2025が2025年5月2日(金)から4日(日・祝)の3日間、インテックス大阪で開催される。2016年から続く東京コミコンの大阪版として2023年に初開催され、今年で3回目。アメコミ、映画、ポップカルチャーのファンにとって見逃せないイベント。


今年はニコラス・ケイジ(『フェイス/オフ』『ナショナル・トレジャー』)、マッツ・ミケルセン(『ハンニバル』『ドクター・ストレンジ』)、クリスティーナ・リッチ(『アダムス・ファミリー』『キャスパー』)といった世界的スターが来日。MCは中丸雄一(KAT-TUN)とIMALUが務め、会場を盛り上げる。トークショー、サイン会、写真撮影会など、ファンとの交流も盛りだくさんだ。

3日間を通じて多彩なプログラムが展開される。初日の5月2日はニコラス・ケイジによるオープニングセレモニーで幕を開け、マッツ・ミケルセンやクリスティーナ・リッチのトークショーが続く。2日目の5月3日はコスプレコンテストで個性的な衣装が競演し、ニコラス・ケイジのセレブステージも開催。最終日の5月4日はセレブゲスト全員参加のスペシャル・パネルディスカッションやクロージングセレモニーで感動のフィナーレを迎える。展示ブース、コスプレパレード、ファン交流イベントも毎日楽しめる。

Mads Mikkelsen : Photo by Greg Williams


セレブゲストだけでなく、コスプレや展示ブースも大きな魅力。世界中のコスプレイヤーが集まるコスプレコンテストや、映画・アメコミ関連の貴重なアイテムが並ぶ展示ブースはファン必見。限定グッズ販売やアーティストのライブ・ペインティングも会場を盛り上げる。

過去の大阪コミコンも大盛況だった。2023年の初開催ではマッツ・ミケルセンやオーランド・ブルーム、2024年にはジェイソン・モモアやノーマン・リーダス、モリーナ・バッカリンが来場し、豪華ゲストと多彩なプログラムでファンを魅了。今年もさらなる盛り上がりが期待される。


大阪コミコン2025はポップカルチャーの魅力を存分に味わえる祭典。セレブゲストとの出会い、コスプレ、展示、トークショーで感動と興奮が詰まっている。このイベントは特別な思い出になるだろう。