国旗の色がファミマ色ということで話題のシエラレオネ。関西万博 COMMONS-B館の奥(というか壁裏)にカーボベルデ、チャド、シエラレオネのパビリオンがある。だが、この3か国はまだ準備が全く出来ていない。
シエラというと、ジムニー・シエラが思い浮かぶが、「山地」という意味だ。レオネはライオン。スバルのレオーネが思い浮かぶ。シエラ・レオネは、ポルトガル語で「ライオンの山」を意味する「Serra Leão」に由来し、スペイン語に翻訳され「Sierra León」となった。 ファミマの配色、ジムニー・シエラ、スバル・レオーネと、遠く離れた国同士の不思議な縁を感じさせるシエラレオネは、日本人にとって何故か親しみを覚える国かもしれない。
シエラレオネは、レオナルド・ディカプリオが映画「ブラッド・ダイヤモンド」で主演したことでも知られる。長く内戦が続き非常に不安定な状況が続いたが、最近は治安が改善し、観光客も増えているという。シエラレオネ政府観光局の情報によると、美しいビーチや自然保護区、歴史的なスポットが観光名所だという。
0コメント